制定:2004年8月1日
改订:2016年4月1日
改订:2018年5月25日
改订:2019年4月25日
冲电気工业株式会社およびそのグループ会社(以下,OKIグループ)は,「OKIは『进取の精神』をもって,情报社会の発展に寄与する商品を提供し,世界の人々の快适で豊かな生活の実现に贡献する。」を企业理念として掲げ,情报通信に关する制品およびサービスの提供を通してお客様に「安心」をお届けし,情报化社会に贡献することを责务と认识しています。この认识に立ち,个人情报を保护し取り扱うため,以下の取り组みを実施いたします。
冲电気工业株式会社
代表取缔役社长镰上信也
上记の内容に关するご意见,ご质问は个人情报保护に关するお问い合わせ窓口にて承ります。
个人情报保护管理责任者
连络先:个人情报保护に关するお问い合わせ窓口と同じ
冲电気工业株式会社(以下当社)は,个人情报保护法第18条および第27条に关连し,个人情报の利用目的として以下の通り公表いたします。
なお,个别に利用目的を通知する场合には,その利用目的によるものといたします。
上记1项から5项は,开示个人情报です0.6项は,非开示个人情报です。
また,当社が取得する个人情报には,ご自身の个人情报をお客様から直接ご提供いただく场合と,サービスのご利用に关する情报,および第三者から取得する情报が含まれます。
当社は利用目的の遂行に必要な期间において,个人情报を保管する场合があります。
当社は以下の场合を除き第三者へ个人情报を提供することはございません。
利用目的の达成に必要な范囲で,个人情报の取り扱いを委托する场合があります。
当社は,日本国外においても事业活动を展开しております。日本国外で取得した个人情报を日本国内で处理,保管するために,个人情报を日本に移転する场合があります。この场合,当社は适用法令の要求するところに従い,个人情报の保护のために必要な适切な处置を讲じます。
16歳未満のお客様の个人情报を当社にご提供いただく场合は,必ず保护者の方の同意のもとにご提供いただきますようお愿いいたします。
个人情报のご提供は基本的に任意ですが,サービスによっては,个人情报のご提供が必须の场合があります。その际は必须の旨お知らせするものとします。个人情报を当社にご提供いただけない场合にはご提供できないサービスもありますので,ご了承ください。
当社は,お客様ご本人またはその代理人様から,当该ご本人の个人情报に关する,お问い合わせ,内容订正,追加または削除のお申し出があった场合には,利用目的の达成に必要な范囲内において合理的な期间で対応いたします。
お客様の个人情报の取り扱いについては,ご登录の际に明示させていただきました,それぞれの担当窓口にお申し出ください。
なお,担当窓口が不明な场合は个人情报保护に关するお问い合わせ窓口までお问い合わせください。内容を确认した上で対応いたします。
〒105-8460
东京都港区虎ノ门12年1月7日(虎ノ门ファーストガーデン)
冲电気工业株式会社个人情报保护に关するお问い合わせ窓口
连络先:フォームからご连络ください。
个人情报に关する苦情および相谈については,个人情报保护に关するお问い合わせ窓口までお问い合わせください。
〒105-8460
东京都港区虎ノ门12年1月7日(虎ノ门ファーストガーデン)
冲电気工业株式会社个人情报保护に关するお问い合わせ窓口
连络先:フォームからご连络ください。
また,日本国外の场合は,个人情报の取り扱いに対して不服がある场合は,所管のデータ保护监督当局に不服を申し立てることができます。
当社は,OKIウェブサイト上のお问い合わせ入力フォームまたは电子メールを通してお客様からご提供いただいた个人情报につき,上记の个人情报保护ポリシーに基づいて厳重かつ适切に取り扱います。
なお,OKIウェブサイトとリンクする他のウェブサイトにおけるお客様の个人情报の保护については,当社は责任を负うものではありません。
クッキーとは,ウェブサーバーがお客様のブラウザに送信する小规模の情报であり,お客様のディスクにファイルとして格纳されることもあります。クッキーの利用により,お客様が使用されているコンピュータを识别できますが,利用者个人の识别はできません。
OKIウェブサイトでは,お客様个々の利用に合わせてカスタマイズした,より良いサービスを提供することを目的としてクッキーを使用することがあります。お客様は,ブラウザの设定により,クッキーの机能を无效にすることができますが,その场合,ごく一部のサービスがご利用になれなくなることがあります。
冲电気工业株式会社は,一般财団法人日本情报経済社会推进协会よりプライバシーマークの付与认定を受けています。
プライバシーマーク制度は,日本工业规格JIS Q 15001「个人情报保护マネジメントシステム - 要求事项」に适合して,个人情报について适切な保护措置を讲ずる体制を整备している事业者に付与されるものです。